musiker21.com since Feb 2002 updated on 10 NOV


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      「母と子の絆」 Mother and Child Reunion

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★タイトルのエピソードとテーマの不思議

タイトル"Mother and Child Reunion"は日本語題名では「母と子の絆」と訳
されています。泣かせるいいタイトルですが、原題の意味は「母と子の再会」
のようなものでしょうか。となると母と子がこの歌のテーマ。現にオフィシャ
ルの訳はそういう観点によるものです。

ところがこの歌にはさまざまなエピソードがあるのです。

ポール・サイモンの歌にはよく家族が登場します。だからこの歌も彼の母親に
ついて書いたものと想像しがちなのですが、そうではないようです。ポール自
身がそう語っています("Simon and Garfunkel The Biography by Victoria
Kingston" より)。すこし期待はずれですか?

歌のタイトル"Mother and Child Reunion"は、ポールがレコーディングの合
間に寄った中華レストランでメニューに見つけた料理名だったというのです。
揚げた鳥肉(フライドチキン)と卵(ボイルド・エッグとあるので、日本語で
はゆで卵になるけれど、どんな料理なんでしょうか?)によるこの料理。単刀
直入な日本語では「親子丼」ですが、ニューヨークの中華料理店で日本風の
「親子丼」が1970年代に出ていたとは考えにくいから別の料理でしょう。な
にはともあれ題名の元が料理の名前だなんて笑っちゃいますよね。

まあ、ポールはこの料理名からインスピレーションを得ただけで、この歌が
「料理」を歌っている、つまり親鳥と卵との「変わり果てた姿」での再会を歌
っているわけではないと考えたいですが、その観点で詩を読むと意外に深いも
の(?)があります。

そしてもうひとつのエピソード(というよりこのエピソードこそ本作品の主題
だと思われる)。この時期に、ポールの可愛がっていた犬が車に飛び込んで死
ぬという出来事がありました。

肉親の死というものに直面した経験のなかったポールにとって、身近な犬が死
ぬことは想像を絶する経験だったのです。彼は悲しみました。うちひしがれま
した。そして考えました。もし自分の愛する家族、この場合は妻と子なのです
が、彼らが突然死んでしまったらどんな気持ちになるだろうと。その思いを込
めて詩を書いたのです。

歌の歌詞をじっくりと読み返してみてください。いつもにも増して言葉が内面
的で、抽象的に感じませんか?悲しい時は理論的な表現などできません。つぶ
やきのようなものになるはず。訳す必要などない位の悲しみが痛いほど伝わっ
てきます。

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

★軽いのにダイナミックなサウンド

「フライド・チキン+ボイルド・エッグ」という深い(?)意味をもつタイト
ル"Mother and Child Reunion"、そして「飼い犬の死=家族または身近な大
切な人の死の悲しみ」という不思議な取り合わせ。でも、その詩の内容と裏腹
に、サウンドの力強さはどうでしょうか。表面的には軽いタッチに仕上がって
いるような印象があるけれど、何度も聞き返すと深い味わいがあり、またシリ
アスな(逆にはユーモラスな?)詩とマッチし、なおさらダイナミックに感じ
ます。

ギターのシンプルで歯切れのよいリードは終始歌を主導します。同じ音を細か
く刻むという印象的なフレーズ。控えめに聞こえるピアノとベース。軽めなの
にダイナミックなドラム。

そして終始感情を抑えて歌うポールのソロがいい味を出していますね。歌によ
っては荒削りな歌い方と、洗練された優しさに溢れた歌い方をポールは使い分
けています。やわらかい歌い方の象徴ともいえるのがこの「母と子の絆」です。
とてもていねいに言葉を発していますしね。

ポール・サイモンはこの曲を皮切りに、現在まで8枚のアルバム(ライブアル
バムを除く)で80曲余りの作品を発表していますが、ファンの多くがこの歌を
最もお気に入りとしています。その気持ちはよくわかります。最新アルバム
「ユー・アー・ザ・ワン」の第1曲「That's Where I belong(魂の帰る場所)」
にも通じるやすらぎと優しさが感じられるからでしょう。ポール・サイモンと
いうアーチストのS&G以後のルーツといえる作品が「母と子の絆」なのでは
ないでしょうか。

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

★これから買うならオリジナルアルバム版を!

ポールのベストアルバムには必ず収録されている「母と子の絆」ですので聞く
チャンスは多いでしょう。どうかCDをお持ちの方はもう一度聞き返してみて
ください。あ、もしも、アナログLPレコードを持っていらっしゃれば最高で
すね。

まだ一枚もレコードやCDを持っていないなら、ぜひアルバム「ポール・サイ
モン」(ベスト版ではなくオリジナルアルバム)を入手してください。このア
ルバムをこの曲順でじっくりと聞くことが、ポール・サイモンのS&G以後の
音楽変遷を知る上で最高なはずです。

なぜならベスト版では次に「ダンカンの歌」が続きません。「母と子の絆」の
次の歌は「ダンカンの歌」でしかありえない! と私は思っているのですが、
マニアックすぎますか?。


Song, Paul Simon/ソング・ポール・サイモン (マガジンID:0000098355)

メールマガジン登録

メールアドレス:
メールマガジン解除
メールアドレス:

Powered by まぐまぐ

ホーム | クラシック音楽夜話 | サイモン&ガーファンクル | ベートーヴェン音楽夜話 | プロフィール