ハーツ・アンド・ボーンズ Hearts and Bones
アルバム「ハーツ・アンド・ボーンズ」第2曲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
耳をつんざくような電子音のオンパレードが突如途切れ、聞こえてくるのは心
地よいアコースティックギター。中音から高音へとフィンガー操作で、自在に
行き来する音の粒が暖かで、こみあげてくる情感。懐かしい。懐かしい?この
ような音色はこれまで聞いたことがなかったはず。でもそんな気分にさせられ
るのは、郷愁かもしれない。
アコースティックギター特有の力強い割れ音がビンビン鳴り和音が歌う。
ポールの声がなんだか遠くから聞こえてくるようだ。
Hearts And Bones 心と骨
One and one-half wandering Jews
さまよえる1.5人のユダヤ人が
Free to wander wherever they choose
誰にも邪魔されず気ままにさまよいながら
Are traveling together
一緒に旅をしている
In the Sangre de Christo
サングレ・デ・クリスト山
The Blood of Christ Mountains
Of New Mexico
キリストの血、ニューメキシコ
On the last leg of a journey
旅の終わりにたどり着いたこの地
They started a long time ago
出発したのはずっと前のこと
The arc of a love affair
ある愛の円弧
Rainbows in the high desert air
砂の舞う空の向こうに虹が見える
Mountain passes
山を過ぎ
Slipping into stone
岩へ滑り込む
Hearts and bones
心と骨
Hearts and bones
Hearts and bones
早口の英語なので、歌詞カードなしに聞き取れる日本人はそう多くないだろう、
と勝手に想像する。冒頭のラインは一見意味不明。でも、生粋のユダヤ人であ
るポールのことを思い出せば、もう一人は半分ユダヤ人、つまり二世とわかる。
ユダヤ人の区別のつかない日本人には遠い民族の話なのだがこれは重要なファ
クターでもある。二人は男女のカップル。wanderingしているのは恋人同士の
二人だけど、ここでポールはユダヤ人という人種も世界を彷徨っていることを
暗に表している(彷徨うこの人種はある意味、世界を征服しているともいえる)。
サングレ・デクリスト山が出てくるということで宗教めいたイメージになる。
そして驚くべきは、ここまでコードが全く変化がないこと。ただひたすら彼は
語っている。そして、new mexicoでようやく属和音へ動く。旅も終わりに近
づいている。出発したのはずいぶん前というがさらっと触れるだけで何の執着
もない。彼は次の言葉を放ちたかったのだ。
The arc of a love affair
love affairといえば、グレアム・グリーンの「情事の終わり」のように、情
事と訳すべきなのか。まあ、ここは情事を含めた「恋」と解釈する。が、恋の
円弧とはどういうイメージか。恋愛には始まりがあれば終わりもある。まるで
円のように決められた軌道を回るようにし向けられてている、はかない感情
をイメージしているのか。言い換えれば「愛の法則」「愛の行方」だろう。
愛の円弧の後、レインボーという美しいイメージの言葉が出てくる。しかし、
砂の舞う空の向こうに見える虹なのだ。荒涼とした光景と七色のカラーがコン
トラストを醸し出す。「マイ・リトル・タウン」で三拍子のメロディにのりア
ートと久々にハーモニーで歌ったあの歌詞にもレインボーが出てきたっけ。
maj7のコードが美しい。
山はの光景はたちまち岩となり、ここでもキリストをイメージさせる。そして
タイトルの「ハーツ・アンド・ボーンズ」。訳してしまうと元もこもないが、
心と骨だ。骨は体を意味するのだろう。そう、このアルバムの共通テーマを表
す二つの単語が静かに輝く。Hearts and bonesをつぶやくように三度も繰り
返す。
次は回想シーンである。二人が出会った時のイメージだろうか。
Thinking back to the season before
あれは前の季節のこと…
Looking back through the cracks in the door
ドアの隙間から顧みてみようか
Two people were married
ある二人の人間が結婚した
The act was outrageous
馬鹿な行動だった
The bride was contagious
花嫁は伝染症ぎみな女
She burned like a bride
彼女は花嫁のように熱くなった
These events may have had some effect
その出来事がたぶん、
On the man with the girl by his side
彼女の隣の男に何か影響を与えたのかもしれない
The arc of a love affair
恋の円弧
His hands rolling down her hair
男の腕は彼女の髪を抱き寄せ
Love like lightning shaking till it moans
恋は輝き揺れながらまぶしい光を放ちうめいた
Hearts and bones
心と骨(体)
Hearts and bones
Hearts and bones
前の季節の回想。その時のことを顧みる表現を、「ドアの隙間から」見るとし
ているのが、まるで覗き見のようで怪しいし、笑ってしまう。韻の連発による
言葉遊びの要素もあるので、鵜呑みにはできないが、outrageousという言葉
を使うということは、彼自身は「信じられない」とか「馬鹿げた」出来事と認
識していたのか。馬鹿げた出来事とは、悪意を抱く人間ならともかく、ごく親
しい友人たちなら、「愛すべき」出来事になる。だから二重の解釈が可能なの
だ。
この部分の意味は正直いって理解不能だった。が、私なりの強引な解釈を披露
すれば…。
二人は誰かの結婚式かあるいは結婚パーティで隣り合わせになった。そして、
その様子を見ていた彼女はロマンチックな気持ちになった。隣にいた彼も同じ
気持ちになり自然と彼女と親密な仲になっていく。
感染症とは比喩なのは明かだろうが、たぶん人に影響を与えやすい、悪く言
えば周囲の人間を振り回す人間なのだろうか花嫁は。次に再び花嫁という言葉
が出てくるのもおかしい。ここはbrideつづきで「燃えた」ととはエロチック
な表現じゃないか。この部分の後半は、性的イメージがぷんぷんと漂っている。
感染させられた男とはポールのことだろう。心と体が燃え上がり、結果二人は
接近したのだ。男女の関係とはとかくそんなものである。感情と体を真にコン
トロールして恋愛などはできないはずだから。
楽しいのはサビの部分の会話だ。
And whoa whoa
She said why?
ねえ、ねぇ
Why don't we drive through the night
夜通し走り続けましょう
And we'll wake up down in
そして、メキシコで目を覚ますのよ
Mexico
Oh I
Oh, I I don't know nothin about nothin
About Mexico
ええ?なんだって?
僕は知らないよ、メキシコのことなんて何も知らないよ
And tell me why
ねえ、答えて
Why won't you love me
どうして、私を愛してくれないの?
For who I am
あるがままの私を
Where I am
今ここにいる私を
He said: 'cause that's not the way the world is baby
彼はつぶやく、
そんなのは僕の愛し方じゃないんだ、ベイビー
This is how I love you baby
This is how I love you baby
これが僕の愛し方なのさ
ニュー・メキシコとメキシコは隣り合わせであり、確かに彼女の言うとおり走
り続ければメキシコへいけるだろう。だけれど、車でそのまま他国へ行くとい
う発想は彼にはない。たぶん彼の愛する女は気まぐれな女。周りの人間を良き
につけ悪しきにつけ巻き込む習性があるんだろう。彼は彼女に振り回されるの
を楽しんでいたのだろうが、長い間共に過ごし、うんざりしてきたのかもしれ
ない。
だから、パニック気味に、メキシコなんて知らないよ、と答えているように思
える。歌声はくちごもっている…。何度聞いても可笑しい。
次のtell me why「答えて」は、レコード付属の訳詞によれば、男のつぶや
きのような解釈になっている。けれど、私は女の言葉のような気がするのであ
る。ポールがつぶやくような言葉ではないんじゃないか。彼女のふるまいに乗
り気でない男が歯がゆい彼女は、彼に宝刀のような言葉で、自分への愛情を測
る。けれど、彼にはいくら彼女を愛してみても、馬鹿な振る舞いを愛の証には
できない自分を知っている。最後のフレーズがシビレルではないか。
This is how I love you baby これが僕の愛し方なのさ
One and one-half wandering Jews
1.5人のユダヤ人は
Returned to their natural coasts
前の自分たちにもどり
To resume old acquaintances
古い知人としての交友へと戻る
Step out occasionally
しばしば接触を重ね
And speculate who had been damaged the most
ひどく傷ついたのかは誰か考えてみる
Easy time will determine if these consolations
慰めが報われればまた、幸せな時に戻れるだろう
Will be their reward
The arc of a love affair
愛の円弧は
Waiting to be restored
修復を待っている
You take two bodies and you twirl them into one
ふたりの体を回して、そしてひとつにするんだ
Their hearts and their bones
二人の心と二人の骨を
And they won't come undone
そうしないではいられない
Hearts and bones
Hearts and bones
Hearts and bones
心と骨
これが僕の愛し方さ、と告げた男と女は、旅を終え、自分たちの生活に戻った
のだろう。燃え上がった関係、そして気まずくやるせない関係になった二人は、
冷静に自分らを見つめ、静かに交流を重ねた。冷静になれば、それぞれが相手
の事を思いやることもできる。そして、理解しあった上で、愛を育んでいく。
愛は修復へと向かい、バラバラの心と体を、一つにするまで高まっていく。
愛の円弧は、このように特にドラマチックではない集結へと向かうのだ。ド
ラマが悲劇へと、あるいは喜劇へと、またほのぼのとした愛情ドラマへと、
ドロドロとした増愛へと、どう進むか、誰もわからないのだから。
クライマックスのポールの叫びはどうだ。静かな音楽にもかかわらず渾身の歌
で力を振り絞る。その声に私たちは深い感動せずにはいられない。
|